
私達はニセモノクラブを排除しています。
ピンのニセモノクラブは多数確認されています。これまで多くのニセモノクラブを見てきましたので、ここにその一例を示します。
ニセモノクラブ見極めのポイントを解説
ポイント1
●ネック付近のネジ穴の形状
ネック付近のネジ穴の形状が異なっています。本物は六角形の穴ですが偽物は星形六角形の穴になっています
写真をクリックすると拡大されます
ポイント2
●ヘッドのクラウン部分の模様
ヘッドのクラウン部分の模様が異なっています。本物はカーボンの網目模様ですが偽物は格子模様のプリントです
写真をクリックすると拡大されます
ポイント3
●フェースの丸印部分の色
フェースの丸印部分の色が異なっています。本物は暗い色合いですが偽物は明るめの色合いになっています。
写真をクリックすると拡大されます
ポイント4
●ソールの文字色
ソールの「FORGED FACE」の文字色が異なっています。本物は明るい色合いですが、偽物は暗い色合いになっています。
写真をクリックすると拡大されます
ポイント5
●ヘッドのカバーの字体
ヘッドのカバーにある「PING」の字体が違います。本物の方が太く偽物は細い字体となっています。
写真をクリックすると拡大されます
ポイント1
●刻印やプリント形状の違いによる見極め
ソールにある「FORGED FACE」のプリントの文字の色と形が違っています。ニセモノは少し茶色がかっていますが正規品はグレーで字体も細くなっています。
写真をクリックすると拡大されます
ポイント2
●刻印やプリント形状の違いによる見極め
ソールに装着されているウェイトの形状が異なっており、正規品は「TUNGSTEN」という文字がプリントされていますがニセモノには何もプリントされていません。
写真をクリックすると拡大されます
ポイント3
●刻印やプリント形状の違いによる見極め
※要注意:見極めが難しいポイントです
ソールにある六角ネジの穴の深さがニセモノと正規品では異なっています。ニセモノのネジ穴は浅く、正規品は深いネジ穴となっています。
写真をクリックすると拡大されます
ポイント4
●刻印やプリント形状の違いによる見極め
フェースのデザインが異なっています。ニセモノはプリントが茶色がかった模様となっているのに、対し正規品はグレーの模様になっており線も細くなっています。
写真をクリックすると拡大されます
ポイント5
●刻印やプリント形状の違いによる見極め
ヘッドカバー裏面にある「PING」の刺繍色が違います。
ニセモノは白い刺繍ですが正規品はグレーの刺繍となっています。
写真をクリックすると拡大されます
ポイント1
ソールにある突起状のデザインがニセモノと正規品とでは違う形状になっています。
写真をクリックすると拡大されます
ポイント2
ソール外周部にあるラインの色が、正規品が白ぽい色なのに対しニセモノは赤色のラインになっています。
写真をクリックすると拡大されます
ポイント3
ニセモノはロフト角のプリントが斜めになっています。
写真をクリックすると拡大されます
ポイント4
ニセモノはソールにある「FORGED FACE」「LOW SPIN」の文字の色が正規品と比べて少し茶色がかった色になっています。
写真をクリックすると拡大されます